2017-03-12 タマネギのひみつ:黒柳徹子 読書 タマネギのひみつ。 作者:黒柳徹子,糸井重里 発売日: 2013/03/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) すっかり黒柳徹子さんの世界観にハマった私。黒柳さんの著書を読むたびに、徹子さんの性格が良く分かる。徹子さんが「人を疑うのを止めなさい」っていうんだけど、すっかり疑い深い人になった私にも、「そうか、そういう生き方もあるのね」って思えた。私今まで、自分で物事を決めて来たつもりだったんだけど、実はそーでもないな、って気づいた。確かに、親はガミガミいうタイプではなかったけど、子どもの要望を聞かなかったし、自分の望まない選択をするとキレてた(笑)いつの間にか、親の反応を警戒して自分の希望をコントロールしてたんだよね。私、親の意見に逆らって自分の望む事を押し通すのは実は、それほど悪い事じゃないんじゃないかって思うんだよね。よく、自分は昔〇〇になれなかったから、子供には〇〇になってほしいって望む親がいるけど、これって完全に親のエゴだよね。そこに子供の意見なんてこれぽっちもないよ。徹子さんの本からずれちゃったけどw徹子さんの本読んでると、思いのままに生きても良いんじゃないか、人を信じて生きてみろって言われてるような気がして、何か見えないものを気にして生きる止めようって思えたよ。しっかし、徹子さんて本当特殊な人だなって思う。まだまだ、元気でユニセフの仕事も舞台の仕事もしてほしいなって思います。