私が在籍する大学は、成績がまとめて発表になります。
(学校によっては、科目ごとにつど成績とコメントが帰って来るところもあります。)
このまとめ発表なかなか緊張します。
科目によって授業方法や先生によって求めるレポート内容が異なるから成績が発表されないと「これで良かったのか、悪かったのか」が判断しにくく、すぐに次に活かせられないとこがあります。
で、心配してたのがある科目・・・終わり20分前くらいで途中退場したので、その評価がどうなるのかビビっていたのですが、ちゃんとA評価(一番上の評価)いただけてましたw
きっとレポートが良かったに違いない(爆)
他にも心配ごとがあり、ある科目・・・授業があること忘れてて1時間目逃しました(爆)
えぇっと、授業逃したらどうなるのでしょうか?w
一応、テスト受ける事が出来たので(テスト受験資格は全授業出席でした)レポート評価していただけるならF(不合格)以外いただけるかしら?w
でも、この先生の授業が結構大概でw(言えた義理かよ)もう、再履修したくないので落第してたら、もう捨てますw
受講生が100人単位になると成績発表がかなり後学期にずれ込むので、テストが完了してても成績が「未」の科目も結構あります。
秋学期も頑張ります。