学校のやり方について改善点を言うのは悪い気はしないのですが、学校へ憶測の噂で盛り上がる人はどうもいただけない感じがします。
社会人大学生で一番難しい事は「卒業」する事です。
卒業率が上がると、学校の評判が上がるのか社会人を募集する際は必ず生徒の卒業率が大々的に発表されます。
その数字が上がれば上がるほど、簡単な学校と思われる率も上がります。
在籍している学校も卒業に向けての策をかなり投じています。
しかし、この策を金儲けとなじる学生がいます。
学校も学生が来ないと運営できないので、金儲けは考慮されるべきだと思いますが、学生が学びやすい環境やサポート体制を作ることはそんなに容易い事ではありません。
文科省で決められた基準がありますし、IT環境を整えるには膨大な費用がいります。
より良い環境を求めて上に嘆願書まで出しても握りつぶされると短大時代の先生は漏らしいました。
それだけ、学校作りって簡単な事ではないんだと思っています。
私の大学は試験を自宅で受ける事ができるのですが、受けるというよりレポートの提出をパソコン上からできるというだけの話なんですが、テストを指定の会場に受けに行くのと自宅で出来るのとでは負担が全く違います。
その代わりと言ってはなんですが、自宅で試験を受けるには細かい注意事項や制約があります。
カンニングも丸写しも厳罰対象になります。
そういった負担を減らすやり方に「学校が楽して金儲けに走っている」っていう見方って、どんだけ屈折してるんだ!って感じですよww
私も屈折してるタイプだけど、良いシステムを小バカにするような見方はできない。
楽な環境じゃなくて、よりよく学べる環境に改善してるって見方も出来ると思います。