中間テストの「やま」が外れ、合格の6割に届かず、まさかの追試を受けましたww
同じようなテストを期末で受けたら100点満点中90点でした。
私の脳みそは、なかなか安定しない・・・w
授業で、何度か同じクラスになった人とまた一緒になったのですが、なかなか不思議な感じのするクラスメイトなんですが、彼女(クラスメイト)と私が妙なとこで共感する事が幾つかあって、彼女と私が共通して嫌いなのが「グループLINE」でして、カルチャースクールなんかに行くと、そこでグループLINEに入れられでもしたら死ぬ程イヤだ、とお互い梅干し顔。
私が、語学教室の井戸端会議のような雰囲気が大嫌いで、純粋に語学を学ぶなら外大にでも行かないとダメなのかも、と言うと彼女が「あなたのような人はマンツーマン!」とリズム良く言われましたw
「でも、話題が続くか不安なんですよね~」と言うと「分かるわ~」と渋い顔。
趣味や好きな芸能人が同じなら大いに盛り上がるのでしょうが、私たちの共感するところが、嫌いの裏にある「めんどくささ」や「わずらわしさ」だったりするので、話していて何だか不思議です。
変に連絡先交換したり、「じゃ、改めて食事にでも」とならないのも何とも不思議な感じですが、きっとこれで良いのでしょう。