先日、シネリーブルに「カーライル ニューヨークが恋したホテル」を観に行って来ました。
あっという間に、上映回数が少なくなる松竹映画とシネリーブルなので、急ぎめで観て来ました。
カーライルは、「ニューヨーク・バーグドルフ魔法のデパート」のシリーズのような映画で、
基本、インタビュー形式で進んで行くのですが、
ワタクシ、こういうアメリカ映画大好物でございますww
ドキュメンタリー映画は、アメリカに限るね。
(余談ですが、バーグドルフの映画の中で、高級ブランドの靴でお馴染みのクリスチャンルブタンのデザイナー
クリスチャンルブタン本人が出て来るのですが、まさかの結構なオヤジだったので驚きましたw)
3人が同じエレベーターに乗り合わせるというエピソードですね。
映画の話とはそれるのですが、初めてシネリーブル神戸に4階に劇場がある事を知りました。
映画館というよりホールになっており、舞台がありました。
売店も併設されていて、初回上映の時は指定のドリンクが半額になるのですが、
アイスコーヒーが1杯300円で半額なので150円でした(安っ!)
しかも、ちゃんとドリップされたコーヒーだったのでビビりました。
スタッフの愛想が恐ろしく悪い劇場ですが、かなりマイナー映画もやってるので好きな映画館です^^