このブログは、
・読者返しなし
・啓発、投資、金融、スピリチュアル、語り、読者稼ぎお断り
++++
先日、隣のうるさい外国人について書いたのですが↓
案の定、GW中も音楽と歌声と話し声がうるさく、夜中1時を過ぎてもまだ喋っているので、ブチッと来て翌朝、速攻管理会社に電話をしました。
管理会社の担当のおじさんが、かなりフランクな人なので「あの、隣の外国人の人なんですけど・・・」と言ったとたん、「あ、まだうるさい?(笑)」と言われw
詳しく説明する間もなく、「分かった!会社の事務の人に言っとくから!」と元気よく電話を切られそうだったので(爆)、急いで大声・爆音ミュージック・歌声について言いました。
このおじさん、何せ行動が早くてw
最初、電話した時、「言っとく!」と言って10分後くらいに、ショートメールで「電話しました!」って連絡が来て(爆)
その日のうちに結構静かになったので、事務スタッフの対応も早くてビックリしました。
でも、この外国人はうるさかったww
2回目のクレームを入れた後、結構静かになったのですが、なんと、入居者の会社の人が手土産を持って謝りに来ました。(*_*;
基本、怪しい呼び出しには出ないのですが、夜にインターホンが2回鳴り迷ったのですが出ず、後で気づいたらオートロック前のインターホンではなく直ドアインターホンだったので余計に出なかったはずw
翌日も来られたそうなんですが、チャイムの音が聞こえなかったのか、翌朝ドアノブに紙袋がかかっているのに気づいて、中に手紙が入っていました。
迷惑をかけて申し訳ない、今後このような事がないようにする。というような内容でした。
ちょっと驚いたのですが、きちんと会社がお詫びに来るってすごい会社だなと思ったと同時に、どこの部屋の人間がクレームを出したか筒抜けだったのかともビックリw
(これで、ヤバい入居者だったら余計大変な事になりそ)
で、こんなにご丁寧に対応してもらえると思ってなかったので、管理会社に事の結果を言うか迷ったのですが、会社の封筒に手紙が入っていたのでそこに記載のあった代表メールに連絡する事にしました。
手土産と来訪のお礼と、事の出来事の流れ、メールをした旨などを書くと、週明けに折り返しがあり、「今後は迷惑をかけないようにする」という内容が書かれてありました。
思ってもみない結果になりましたが、この非常識入居者wが静かになれば、もう良いんです。
本当、大音量で音楽かけるとか一人気楽に生活してんじゃねーよ!(爆)
2年振り?の静かな生活が戻って来そうです。(←長かったw)
でもね、若干まだ音楽掛けてるんだよね・・・でも、音量が小さくなったから許してあげ松。