サヨナラ OL

社会人大学生(卒業)→1年の就活を経て希望職へ  安月給ですが貯蓄を意識しつつ生活に潤いと心に栄養を与えることを大切に生きてます。

お茶の時間:益田ミリ著

益田さんの「週末、森で」シリーズを読んで、他にも何か読みたいなと思って読んだコレ↓

 

◆「お茶の時間」-カフェが自分の部屋化していることないですか?

 

益田さんのキャラクターたちは、よくカフェでおしゃべりしています。

ご本人もきっと、カフェがお好きなんでしょうね。

 

私がとても共感したのが、家になんとなくまっすぐ帰りたくない日、すごろくで言う「一回休み」のマスが欲しい時があるというコマです。

 

家になんとなくまっすぐ帰りたくない日ってある。

 

すごろくの「一回休み」は残念なマスなはずだけど、社会人には必要な「一回休み」

 

「一回休み」にちょうど良い場所、そこは「デパ地下」と、話しは続いて行きます。

 

オシャレな店長になめられ、自分の紅茶だけ半分しか入ってない事を30年経った今でも覚えている益田さん。

 

私もある。

 

南京町にあるチェーンカフェのバイト面接に行った時、大阪から移って来たばかりという27歳の女店長が、死ぬほど嫌な女で10年近く経った今でも覚えている。

 

あの時思った。

 

「砂漠でこのカフェしかなくても、私はここのコーヒーを飲まないだろう」

 

10年近く経った今でも、このカフェのコーヒーを飲んだ事はない。

これから先もきっとない。

 

1杯280円(当時)のコーヒーに、どれだけのファンをつけるかがいかに大事かを語った女店長は、1杯280円のコーヒーに1人のアンチをつくった。

++++

 

益田さんは、若い編集者に「お若いですね~」とか「お母さんおいくつですか?」は「聞かない方向でやっていくことにしています」なのだそうです。

 

10代、20代前半の時、よくこれ↑聞かれてたけど、聞かれる意味が全く分からなかった。

 

派遣会社の担当が若い男性で、久しぶりに会った時、真っ黒に日焼けしていたので聞くと音楽フェスに行ったんだとか。

 

「へぇ、お若いですね」と言ってみたものの、どうもこのセリフが私っぽくなくて言った瞬間違和感を感じた。

 

フェスに行く理由と、真っ黒に日焼けする理由を無理から「若い」にこじつけたようで違和感。

 

年下の友達に、「私ってお姉さんキャラじゃないし、(年下と)付き合いにくい」という話をしたら、「だから、楽なんですよ」と言われて驚いた。

 

年下と付き合うのに、お姉さんにならなくて良いのかと。

 

私はこのまま、変な「ゆがみ」を入れることなく私でいようと思った。

 

ーおまけの話ー

益田さんの絵って、「私にも描けそうなイラスト」ランキングがあれば、上位に行きそうなほど線が少ない絵なんですが、私が益田さんの絵で一番気に入ってるところは、

 

キャラクターたちの首が全員「スマホ首」ってとこ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村