サヨナラ OL

社会人大学生(卒業)→1年の就活を経て希望職へ

追加履修するか否か

さて今年もそろそろ最終と向かっているなか私は迷っている。

 
追加履修するか、という迷いです。
 
1年で大体32単位くらいの目安でいたのですが、資格取得を1個増やしたことで卒業までに間に合うのか?と思うようになって来ました。
どちらの資格も実習を必要とするので実習受けるまでに済ませておかないといけない科目があるので、早い目早い目に必須科目を消化するに越したことがないので、それで今年中に無理してでも終わらせておこうか、と悩んでいるのです。
 
しかし、今消化していない科目が4つあり、そこに3つくらい履修するとするじゃない?
したら、来年の最終試験で7科目一気にテスト受けなきゃいけない事になるわけですよ・・・
 
やっぱ7科目一斉受験でしんどいっスかね?(爆)
 
でも、最終学年でパツパツになるのは嫌なんだよね~
大体、最終学年で泣きを見るパターンだからさ。
 
と言う事でシラバスとにらめっこ中です。