サヨナラ OL

社会人大学生(卒業)→1年の就活を経て希望職へ  安月給ですが貯蓄を意識しつつ生活に潤いと心に栄養を与えることを大切に生きてます。

私、誰のご機嫌も取らないので

私が働く部署には、専門スキルを持った人がいます。

 

私は、この方がどうも好きではない。

私が好きではないということは、相手も私のことを好きではないと思う。

++++

少ない部隊で仕事をしているので、できるなら同僚としては仲良くやっていきたいけれど、自分の人間関係に入れたくない人です。

 

その同僚は、一見とても明るく良い人そうに見えるのですが、ところどころで威圧的で気分のむらがあるちょっと気を付けたい人です。

 

機嫌の良いときは調子よくやってますが、機嫌が悪くなると一日ムスッとしてます。

 

きっと、ご機嫌を伺うのが上手なタイプはこの同僚とうまくやれるのでしょうが、私は誰のご機嫌もうかがわないし独り言も拾わないタイプなので、相当同僚をイラつかせていると思います。

 

でも、自分の気分を「悟ってほしい」なんて横暴です。

 

私自身が「悟ってほしい」という愚かなことをしてきた経験から、「分かってほしい」なんか一番分かり合えない行為だと身をもって知っています。

 

私は悟りが早い気質なので、無意識に人の感情に配慮してきたのですが、悟りは自分に使うべきものであって他人に使うものじゃないと、やっと分かってきました。

++++

f:id:goodbyeol:20240323161853j:image

よく「自分の機嫌は自分でとる」って言うじゃないですか。

youtubeで、そのテーマ多い)

 

腹が立ったからって、誰かに機嫌を取ってもらおうなんて思っちゃいけないんです。

機嫌悪くなったら、自分でなんとかする!

 

ここで「悟る」を使うんです。自分のために

 

他人の気分なんか悟ってちゃダメ。

自分の気分を悟るんです。

 

早く機嫌を立て直すことが、周りのためでも自分のためでもあるんです。

++++

f:id:goodbyeol:20240323163838p:image

この同僚と今後どうやっていこうかな?と思ったのですが(相方さんもいなくなるし)、私もここから去る身なので同僚の機嫌に煽られないよう距離を取り続けようと思います。

 

もともと距離は取るようにはしてたんですが、うっかり気を許してしまわない距離をさらに強化しなければと思いました。

 

何かいちゃもんつけられても、反論せず「は~い」「良いですよ」で行こうかなと思います。

どうせ残り1年しか一緒にいないと思うと気は楽です。

 

好きじゃない人と離れられるという希望は人をおおらかにしますね(笑)

 

本当のおおらかな人になれればいいんだけどw

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ