以前にお話しした派遣社員の週4のお仕事
その後、派遣会社とオンライン面談しました。
職歴の確認や希望求人の詳細などの話で、計1時間ちょっとしました。
同じ場所でいくつか求人が掛かっており、希望に合うものが2件あったのでどちらにしようか悩んでいると、派遣会社の人いわく、同じ場所で同時に求人がかかったことが今までなく、過去の経験から言うと希望すれば複数受けられるだろうとのことでした。
ただ、面接(職場見学)日程がすでに決められているので、先に採用が出た部署に行かないといけないので、全面接終えてから考えるというのはできないようです。
勤務日数や時間等の相談も先方に確認してくれて、今は書類選考中で面接に行けるかどうか結果待ちです。
派遣会社の方の説明をくみ取ると、どうもこの求人の採用基準が、
①掲載通りに勤務可能な人
②掲載部署が第一希望な人
だそうです。
当たり前と言えば当たり前なのですが、聞いてると人柄とか相性とかそういう事ではなくスケジュールや採用基準が優先な感じがしました。
就業開始も面接したその日に合否が出て、次の日から就業開始というフルスピードのやり方だからねw
ただ、派遣会社が2人推薦したら2人とも面接してくれることもあるらしく、その辺りは大らかなようです。
よく分からない職場w
書類選考通ったら良いんだけどね~
通らなかったらどうしようか?
他の派遣から行くか?